毎週金曜更新!公式YouTubeはこちら

【バレエ用語】上達への近道!体の方向/アンファス・クロワゼ・エファッセ

アンファス・クロワゼ・エファッセ

本記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは!

バレエスタイルです。

 

バレエには、あしうでのポジションと同じく体の方向にも決まりがあります。

 

バーレッスンでは、方向を変えて動くことはあまりありません。

でも、センターレッスンでは体の方向をどんどん変えながら動いていきます。

 

「バレエは、いろんな決まりがあってややこしい!!」

 

こんな風に思うかもしれませんが、体の方向をハッキリとさせることで、メリハリのある動きになりますよ!

 

今回は、基本のからだの方向3つをご紹介していきます!

 

ちょっとしたコツもあるので、そちらも一緒にチェックしてみてください!

 

関連記事

からだの方向+あしの位置でポーズが生まれる!
エカルテ・ドゥヴァン 《バレエ用語》からだの方向+あしの位置でポーズが生まれる!

体の方向3つを確認!

バレエ初心者の方は、3つのポジションを覚えましょう!

  1. アンファス
  2. クロワゼ
  3. エファッセ

この3つをしっかり身につければ、動きが立体的になりますよ!

 

アンファス

アンファス

正面向きのポジションです。

これは覚えやすいですね!

 

クロワゼ

クロワゼ

交差した~十字型の~という意味です。

 

5番ポジションで立った時に、脚がクロスしている状態

前から見ると、脚が交差して見えますよね!

右足前の5番ポジションをしたときは、(自分の)左ななめ前を向きます。
=クロワゼ

 

ハテナ?となった方は、実際にやってみてください!

 

「左足前5番ポジションのクロワゼ」はどちらを向くでしょうか?

ハテナマーク

 

答えは・・・

 

右ななめ前

です!

(5番ポジションの場合)“太ももの内側をお客さまに見せない!”というように考えてみてください。

クロワゼのときはクロスする!を意識してみてくださいね。

 

エファッセ

エファッセ

さっきの「クロワゼ」と何かが違う・・・

クロワゼと同様ななめを向きますが、方向が違います!

前から見ると、脚は交差していません

右足前の5番ポジションをしたときは、(自分の)右ななめ前を向きます。

=エファッセ

 

★実際にやってみましょう!

 

「左足前5番ポジションのエファッセ」はどちらを向くでしょうか?

 

答えは・・・

 

左ななめ前

となります。

(5番ポジションの場合)“太ももの内側をお客さまに見せる!”というように考えてみます。

MEMO

クロワゼやエファッセは、アンファス(正面)から45度方向を変えます。

スタジオのカドを向いてはダメ!

クロワゼドゥヴァンをする女性ダンサー

慣れない時に間違ってしまいがちなコトがあります。

それは、体の方向(角度)について。

どうしても、教室(スタジオ)のカドを基準に方向を決めてしまう方が多いんです。

 

以下の写真は参考です

写真ではなかなかお伝えしづらい部分です。参考程度にご覧くださいね!

 

鏡を正面とします。

バレエスタジオ

★の位置に立ってクロワゼエファッセをしたとき、スタジオのカドを狙ってしまうと・・・

端っこにいる人ほど、体の角度がほぼ真横!みたいになってしまいます。

 

そんな状態で脚をあげたりしても、キレイにみえる角度とは言えませんよね。

 

じゃあどうしたらいいの?

 

一番わかりやすい方法は、自分を中心にして床に正方形を描いてみることです。

バレエスタジオ

そのカドの方へ体を向けてみてください。

ちょうどよい角度になりませんか?

組み合わせるといろんなポーズに

本記事では『【バレエ用語】上達への近道!体の方向/アンファス・クロワゼ・エファッセ』についてご紹介してきました。

 

それぞれの形をしっかり覚えて、サッと動けるようになりましょう!

 

複雑に感じるバレエのポーズですが、からだの方向脚の位置の組み合わせで、いろんなポーズができあがります!

ぜひ試してみてください!

《バレエ用語》からだの方向+あしの位置でポーズが生まれる!

エカルテ・ドゥヴァン 《バレエ用語》からだの方向+あしの位置でポーズが生まれる!

 

関連記事

バレエのアームス 腕のポジション基本の5つ!アームスの動きを身につけよう

ドゥヴァン・デリエール・アラスゴンド 【バレエ用語】ドゥヴァン・デリエール・アラスゴンド/それぞれの位置と意味