本記事にはプロモーションが含まれている場合があります
「バレエ用品のあのゴム、どうやって使うの?」
「しなやかで、きれいなつま先を目指したい!」
バレエを習っていると、まわりの人が持っているアイテムが気になってきませんか?
足の裏でボールをコロコロしていたり、ゴムを使ってストレッチしていたり・・・
「自分も使ってみたいな・・・どんなものがあるのかな?」と気になっている方!
今回は、バレエで使われる3種類のバンドをご紹介いたします!
セラバンドを使った、つま先のトレーニング方法も載せているので是非やってみてくださいね。
バレエで使う3種のゴムバンド
それぞれ、どんな使い方をするの?
1つずつ解説していきますね!
1.ダンスバンド
バレエ用品を扱うChacott(チャコット)のダンスバンドです。
開脚やアラベスク、パンシェが正しいポジションでエクササイズできます。
フェルトのような触り心地で、ちいさくまとめて保管してもくっついたりせず快適!
詳しい使い方はコチラ
2.ウエストベルト
骨盤が傾いたままレッスンを続けても、正しい身体の使いかたは身につきません。
ウエストベルトでしっかり確認しながらレッスンしてみてはいかがでしょうか。
おとなバレエでも、ぜひ取り入れたいアイテムです!
3.セラバンド(トレーニングバンド)
セラバンドは、トップアスリートも使用する本格的なトレーニングツールです。
ゴム製のうすいバンドで、筋トレだけでなくリハビリなどにも使用されています。
バレエでは、足指や足裏のトレーニングのために使いますよ!
色によって強度が異なるので、自分に合ったものをチョイスしましょう。
ちなみに私は、セラバンドのグリーンを使用しています。
ちょうど中間あたりの強度のため、さまざまなトレーニングに使用できますよ。
では、この「セラバンド」を使った足先のトレーニングをご紹介していきます!
しなやかな美しい甲を目指すトレーニング方法
バレエでは、足裏の力強いアーチが重要です。
レッスン中、つま先をピーンと伸ばすと足裏がつってしまう!
なんてことがないように、足先・足裏を鍛えて、しなやかな甲を目指しましょう。
同時にふくらはぎの筋肉や、アキレス腱も鍛えることができますよ。
片足の先にセラバンドをかぶせ、バンドの両端をしっかりと持ち少し引っ張ります。
※バンドを持つ場所を変えて強度を調節してください
ひざと足首を伸ばし、足先のアーチを意識しましょう!
足裏がキュッと縮まっている感覚です。
次に、指先を上に向けます。
STEP3とSTEP4をゆっくりと繰り返します。
反対側の足先も同じようにトレーニングしましょう!
慣れないうちは、足裏(土踏まず)やふくらはぎがつることもあるので、休憩しながらおこなってください。
トレーニング後は、マッサージして終わりましょう。
ボールを使うのもおススメです!
足裏、使えてますか?【ボール】を使ったマッサージ&トレーニングをご紹介!バレエトレーニングに使えるゴムバンドまとめ
本記事では、バレエトレーニングに使える3種のゴムバンドについてご紹介しました。
ダンスバンドを使った開脚トレーニングや、セラバンドを使った足先トレーニングは自宅で簡単にできます!
バンドを使いこなして、バレエ上達にいかしていきましょう!