毎週金曜更新!公式YouTubeはこちら

【シャンジュマン】はジャンプの基本!やり方・意味を詳しく解説(写真あり)

バレエ シャンジュマン

本記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは。

バレエスタイル(@BlletStyle_)です。

 

バレエの動き【シャンジュマン】は、バレエ初級クラスでもよく出てくる跳躍のパ。

バレエ初心者の方は、ぜひ覚えておきたい動きのひとつです。

 

【シャンジュマン】には「グラン・シャンジュマン」や「シャンジュマン・ルティレ」などもありますが、本記事では基本的な【シャンジュマン】についてご紹介!

 

ということで、今回は「【シャンジュマン】はジャンプの基本!やり方・意味を詳しく解説(写真あり)」について書いていきます。

【シャンジュマン】の意味

シャンジュマン(changement)には、変更変える交換という意味があります。

MEMO

シャンジュマンの正式名称は、シャンジュマン・ド・ピエ(changement de pieds)。

※ピエ=足

 

シャンジュマンの動き

シャンジュマンは、5番のあしで踏みきって真上に跳び、脚の前後を入れ替えて着地するパです。

 

詳しく見ていきましょう。

シャンジュマンのやり方

右脚前の5番スタートの場合

1.右脚を前にした5番ポジションでドゥミ・プリエをする
シャンジュマン

 

2.両脚で踏みきって真上に跳び、空中で両脚を少し開く
シャンジュマン

 

3.左脚を前にした5番ポジションのドゥミ・プリエで着地する
シャンジュマン

シャンジュマンのコツ・ポイント

シャンジュマンをする時のコツ・ポイントは、3つ。

  • 足裏全体で床を押す
  • 空中でつま先を伸ばす
  • 着地をやわらかく

 

その1.足裏全体で床を押す

ジャンプの基本ともいえるシャンジュマンでは、真上に跳ぶことが大切です。

プリエの時に足裏全体で床をしっかり押し、その力で真上に高く跳ぶように意識してみましょう。

 

足裏で床をしっかり押す

シャンジュマン

 

その2.空中でつま先を伸ばす

足裏~つま先で床を力強く蹴ったら、そのままつま先をピーンと伸ばします

このときヒザもしっかり伸ばしましょう。

ヒザが伸びていないと、つま先まで力がちゃんと入りません。

 

つま先ピーン!

シャンジュマン

 

その3.着地をやわらかく

着地のときは、足首ひざやわらかく・やさしく着地します。

ドスンと音をたてて着地したり、ドゥミ・プリエがガクッと止まったりしないよう、つま先からやわらか~く着地することを心がけましょう。

 

やわらかく着地!

シャンジュマン

シャンジュマンまとめ

本記事は「【シャンジュマン】はジャンプの基本!やり方・意味を詳しく解説(写真あり)」について書きました。

 

ジャンプの基本ともいえるシャンジュマンでは、『床を蹴る・押す』という動作がカギとなります。

そして『床を蹴る・押す』動きは、他のジャンプにも通じる大切なポイント。

 

『床を蹴る・押す』という動作をシャンジュマンで身につけ、”空中に浮く” タイミング感覚を覚えると、他のジャンプが跳びやすくなります。

 

ジャンプが高く跳べない・・・と悩んでいる方は、シャンジュマンを繰り返し練習するといいかもしれません!

 

以上、BalletStyleでした!

バレエの動きファイイ いまの【ファイイ】のままで大丈夫?向きをハッキリ切り替えて!

バレエドン・キホーテ 【保存版】バレエのバリエーション一覧《ドン・キホーテ》編