毎週金曜更新!公式YouTubeはこちら

簡単そうで難しい?!『トンベ』を練習!

バレエのトンベ

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

こんにちは!

バレエスタイル(@BlletStyle_)です。

 

この記事では、バレエの動き『トンベ』をご紹介いたします。

 

センターレッスン中、よく登場する『トンベ』。

バレエを習ったことがある方には、おなじみ?!かもしれませんね。

トンベ・パドブレ・グリッサード・グランパドシャ・・・

ってアンシェヌマンやったことありませんか?!

 

今回はこの『トンベ』のやり方や、3つのポイントなどをまとめてみましたよ!

練習の参考にしてみてくださいね!

【バレエの動き】トンベの意味と動き

水滴

意味

トンベ=「落ちる」という意味があります。

ドスン!・・・という感じでは無く、そ~っと、ふわ~っとしたイメージです。

動き

トンベは、「落ちる」ように体重をのせながら、片脚を前・横・後ろのいずれかの方向に踏み込む動き。

トンベを練習してみよう!

前へのトンベの場合

1.軸足でドゥミ・ポアントに立ちながら、もう片方の脚を前に伸ばす
トンベ

MEMO

ポアントに立たずに、ア・テールの状態から行うことも多いです

 

 

2.前の方へ体重を移動させながら、前の脚を床に下ろす
トンベ

おろした脚は、ドゥミ・プリエに。

後ろの脚は、ひざ・つま先を伸ばします。

 

この1~2の動きが「トンベ」です。

トンベ・3つのポイント

メモ

トンベをするときには、次の3つのポイントを意識しながらやってみてください!

ポイント
  1. できるだけ遠くに「落ちる」
  2. 重心移動は放物線をイメージ
  3. 「落ちた」後は、やわらかく

(1)できるだけ遠くに「落ちる」

トンベ

前のあしを床におろす時、自分の身体からなるべく遠くに下ろすようにしましょう。

 

せっかく前に伸ばしたのに、床に下ろす時に自分のほうへ戻ってこないように。

前に出した脚の延長線上に踏み込むように意識してみてくださいね!

 

(2)重心移動は放物線をイメージ

放物線

トンベをするとき、まずグッと上に伸びあがるイメージでスタートしましょう。

そこから放物線を描くように、体重を前に移動させます。

重心移動をしっかり習得しよう!

 

(3)「落ちた」後は、やわらかく

トンベ

トンベは、「落ちて」終わりではありません。

前の脚を床に下ろしたら、やわらかくドゥミ・プリエしましょう。

スーっと床に吸い込まれるように・・・

トンベで体重移動の感覚をつかむ

今回は『トンベ』のやり方や、3つのポイントをご紹介してきました。

ポイント
  1. できるだけ遠くに「落ちる」
  2. 重心移動は放物線をイメージ
  3. 「落ちた」後は、やわらかく

簡単そうに見える動きですが、難しいですよね。

繰り返し練習して、重心移動の感覚をつかんでいきましょう!

バレエエクササイズ 1日30秒!バレエのルルヴェ(つま先立ち)で簡単筋トレ&ストレッチ

バレエのコントゥルタン 覚えておきたい つなぎのパ【コントゥルタン】を解説します