本記事にはプロモーションが含まれている場合があります
「はじめてのバリエーション・・・何がいいかな」
「おすすめのバリエーションは?」
いざ踊るとなると、どれを練習しようか悩みますよね?!
そこで今回は、大人バレエ初心者レベルの方にオススメのバリエーションを5つ選んでみました。
発表会やコンクールなど、ヴァリエーション練習の参考にしてみてください。
大人が主役『マダムバレエグランプリ』をご紹介!参加資格は?費用は?
ヴァリエーションのあれこれ
ヴァリエーションってなに?
まず「ヴァリエーション」とは一体なに?!というご説明から。
ご存知の方はサッと飛ばしてください!
ヴァリエーションは、“バリエーション”とか“ヴァリアシオン”、“Va”と表記したりもします。
ひとりで踊る踊りのことで、「ソロ」といわれることも。
グラン・パ・ド・ドゥの中の『ヴァリエーション』の部分です。
古典バレエ作品で踊られるもので、
- 男女一緒に踊る「アダージオ」
- 男女それぞれがソロで踊る「ヴァリエーション」
- 締めくくりに、また男女一緒に踊る「コーダ」
という3部分で構成されます。
同じヴァリエーションでも振り付けいろいろ?
同じヴァリエーションでも人によって振り付けが違うことがよくあります。
これは、振付家によりいくつかのバージョンがあったり、各お教室のメソッドが違ったりするからなんです。
しかし大まかな振り付けは大体同じ。
やはり作品の物語や役柄がありますからね!
【初心者におすすめ】ヴァリエーション5選
それでは、大人初心者にオススメのヴァリエーション5つをご紹介します!
眠れる森の美女 第3幕より『フロリナ王女のヴァリエーション』
初心者の定番ヴァリエーションのひとつです。
全体的にハッキリと分かりやすいパで構成されています。
ポーズをきっちり止まる!、音のとり方を工夫するなど、自分で見せ場をしっかり作りましょう!
眠れる森の美女 第1幕より『やさしさの精のヴァリエーション』
テンポがゆっくりしています。
ただポアントで立った状態が続きますので、慣れていない方は注意して下さい。
ポアントを履いていない方はシューズで。
主人公のオーロラ姫にやさしさを授けるように、穏やかな表情を心がけましょう!
ジゼル 第1幕より『ペザントのヴァリエーション』
ペザントはもう1つ別のバージョンもありますが、ご紹介するのはこちら。
パの複雑さはあまりありませんが、途中でグラン・ジュテが入るため、ジャンプが得意な方に向いているヴァリエーションです。
衣装は、ロマンティックチュチュといって膝丈くらいのチュチュです。
回った時にふんわりと広がる程度なので、体型が気になる方はいいかもしれません!
ドン・キホーテ 第3幕より『友人のヴァリエーション』
パが難しい場合は、先生に少しアレンジしてもらいましょう。
ちょっと曲が長いのが気になるところですが、難易度を上げて踊ってみたい方は是非トライしてみてください!
白鳥の湖 第1幕より『パドトロワ第1ヴァリエーション』
初心者には難易度が少し高めです。
曲のリズムが取りやすいので、最初はパをシンプルにしてもらい、徐々に難しいパに変更していく事をおすすめします。
【大人バレエ初心者におすすめ】バリエーションまとめ
- フロリナ王女のヴァリエーション
- やさしさの精のヴァリエーション
- ペザントのヴァリエーション
- ドン・キホーテ 第3幕 友人のヴァリエーション
- 白鳥の湖 第1幕 パドトロワ第1ヴァリエーション
本記事では、以上の5つをご紹介しました。
挑戦するヴァリエーションを決めたら、何度も踊って試行錯誤しながら「自分の踊り」にしていきましょう!
そのほかにもご紹介しています
【関連記事】
【難易度別】バレエコンクールで人気の女性バリエーション一覧(動画あり)
大人が主役『マダムバレエグランプリ』をご紹介!参加資格は?費用は?