金曜ときどき更新!公式YouTubeはこちら

【バレエ用語】ドゥヴァン・デリエール・アラスゴンド/それぞれの位置と意味

ドゥヴァン・デリエール・アラスゴンド

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

バレエスタイル(@BlletStyle_)をご覧いただきありがとうございます!

 

今回は『【バレエ用語】ドゥヴァン・デリエール・アラスゴンド/それぞれの位置と意味』についてご紹介していきます。

  • ドゥヴァン
  • デリエール
  • ア・ラ・スゴンド

レッスンでは当たり前のように出てくるワードですが、バレエ初心者にとっては難しく戸惑ってしまいますよね。

 

そんな方のために、1つずつ写真付きで解説していきます!

NGなカタチもあわせて載せていますので、是非レッスンにいかしてください!

バレエの脚の位置を覚える!

アラベスクするダンサー

3つの脚の位置は、バレエでは基本中の基本です!

  1. ドゥヴァン
  2. デリエール
  3. ア・ラ・スゴンド

1つずつ詳しく紹介していきます。

 

1.ドゥヴァン

ドゥバン(正)

ドゥヴァンは【前に】という意味があります。

動きも体の「前」に脚を出します。

 

写真では「タンデュ」をしていますが、「ジュテ」でも「グラン・バットマン」でも、体の前に脚が出ていれば全部【ドゥヴァン】となります!

注意

ドゥバン(誤)

ドゥヴァン・タンデュの時は、カカトが落ちて小指が床にべったりとついてしまわないように気を付けてください。

 

このような足をバレエではよく「カマ足」と言います。

※草や芝を刈り取る鎌(かま)の形に似ているから「カマ足」

 

2.デリエール

デリエール(正)

デリエールは【後ろに】という意味があります。

動きも体の「後ろ」に脚を出します。

 

注意
デリエール(誤1)
デリエール(誤2)

クロスが足りない場合、脚の間から後ろの景色が見えてしまいます。

逆にクロスのし過ぎもダメです。

 

足は、軸足のカカトの延長線上にまっすぐ出しましょう!

 

3.ア・ラ・スゴンド

ア・ラ・スゴンド(正1)

ア・ラ・スゴンドは【第2ポジションに】という意味です。

体の「横」に脚を出します。

 

腕のポジションにも「ア・ラ・スゴンド」がありますが、うでも脚も、ア・ラ・スゴンド=横に開くとなります。

注意
ア・ラ・スゴンド(誤)
ア・ラ・スゴンド(正2)

タンデュの場合、つま先だけを床につける意識で、しっかりと足首・足先を伸ばしましょう。

 

つま先トレーニングの方法

バレエトレーニングに使ってみよう!3種のバンドを紹介!

バレエ用ゴムバンド バレエトレーニングに使ってみよう!3種のバンドを紹介!

『ドゥヴァン・デリエール・アラスゴンド』まとめ

脚の位置3つ、覚えられましたか?
  • ドゥヴァン=前
  • デリエール=後ろ
  • ア・ラ・スゴンド=横

このほかにも、バレエには様々なポジションの名前や形があります。

当サイトでもいろいろな【バレエ用語】や【動き方】の紹介をしていますので、是非参考になさってください!

関連記事

バレエ用語 バレエ初心者が知っておきたい8つのバレエ用語

バレエのポーズ 知っておきたいバレエのポーズ!〈からだ・あし・うで〉の組合せ例

ドゥミプリエとグランプリエ 【バレエの動き】ドゥミプリエ・グランプリエについてまとめてみました