毎週金曜更新!公式YouTubeはこちら

跳んでみよう【グラン・パ・ド・シャ】気をつけたい3つのこと

バレエの動きグランパドシャ

本記事にはプロモーションが含まれています

今回はバレエの「グラン・パ・ド・シャ」を解説していきます。

 

レッスンの終盤、大きなジャンプや回転などを組み合わせたアンシェヌマン(グラン・アレグロ)があります。

そこで、よく登場するパが「グラン・パ・ド・シャ」です。

MEMO

日本ではよく『グラン・パ・ド・シャ』といわれますが、ほかにも

  • ソ・ド・シャ
  • グラン・ジュテ・パ・ド・シャ
  • グラン・ジュテ・デヴェロッペ

などと呼ばれることがあります。

※当サイトでは「グラン・パ・ド・シャ」と記載します

グラン・パ・ド・シャを見てみましょう

ダイナミックなジャンプですよね!

 

でも、グラン・パ・ド・シャって・・・

  • 知っているけど、どうやって跳んだらいいかわからない
  • なんとなくやっているから、ちゃんと確認したい
  • グラン・パ・ド・シャで気をつけるポイントを知りたい
  • グラン・パ・ド・シャが出てくる作品ってどんなのがある?

こんな疑問やお悩みをお持ちではないですか?

このページでは、グラン・パ・ド・シャのアレコレ!を紹介していきます。

ぜひ最後まで目を通してみてください!

華やかに跳んでみよう!

[バレエ]グラン・パ・ド・シャのやり方

「グラン・パ・ド・シャ」は、脚を前後に大きく開いて跳び上がる、ダイナミックな動きです。

跳び方を確認していきましょう!

 

右脚前でジャンプする場合

1.左脚に体重を移しながら(トンベ)、右脚のひざを曲げてパッセを通して前に上げていく

グランパドシャするダンサー

グランパドシャの脚

 

2.すばやくドゥヴァンに上げながら、左脚で踏みきってジャンプ(前に進む)

空中で両脚を前後に大きく開く

グランパドシャするダンサー

 

3.前にある右脚から着地

左脚を下ろしすばやく1番ポジションを通してポーズ

バレエのグラン・パ・ドシャ

バレエのポーズ

MEMO

グラン・パ・ド・シャをする時は、直前に助走があることがほとんどです。

(例)

トンベパドブレグリッサード→グラン・パ・ド・シャ

シャッセ→グラン・パ・ド・シャ

などです。

[バレエ]グラン・パ・ド・シャで気をつけたいこと3つ

グラン・パ・ド・シャをする時に、『特にここは気をつけたい!』というポイントはこちら。

  1. 跳び上がる直前のプリエを大切に!
  2. 目線を落とさない!
  3. 着地のときに気を抜かない!

1.跳び上がる直前のプリエを大切に!

助走をしてグラン・パ・ド・シャ!…の前におこなうプリエが重要です。

ちょうどこのタイミング

グランパドシャするダンサー

プリエの時に背中が丸まったり、上体が落ちたりすると、踏みきりのパワーがうまく伝わりません。

上半身の引き上げをキープしたまま!を意識します。

 

2.目線を落とさない!

大きなジャンプをするときは、「目線」がポイントになります。

目線が落ちている方が、ほんとうに多いんです!

写真が撮れるくらい、空中でのポーズ・目線をバッチリきめましょう!

 

3.着地のときに気を抜かない!

ジャンプしている猫

グラン・パ・ド・シャの勢いに負けてバランスを崩さないように、背中・胸・頭をしっかりと引きあげて着地することが大事です。

次の動きにスムーズにつなげるためにも、着地のプリエで気を抜かないように心がけたいですね。

グラン・パ・ド・シャは、猫のステップという意味!

 

猫がひらりとジャンプして着地するように、軽やかに・静かに…をイメージしながらやってみてください。

※グラン=大きい、という意味

[バレエ]グラン・パ・ド・シャが出てくる作品・ヴァリエーション

グラン・パ・ド・シャが印象的な場面、踊りを5つピックアップしてみました!

  • ドン・キホーテ 第2幕(夢の場)
  • ドン・キホーテ 第3幕(キトリのヴァリエーション)
  • 海賊 第2幕(グラン・パ・ド・ドゥ)
  • パキータ(第7ヴァリエーション)
  • 眠れる森の美女 第3幕(青い鳥とフロリナ王女)

ドン・キホーテ第2幕(夢の場)

上手奥から下手前へ、森の女王ドルシネアがダイナミックなグラン・パ・ド・シャで通過する場面です。

 

ドン・キホーテ第3幕(キトリのヴァリエーション)

ヴァリエーションの前半、アラベスクからグラン・パ・ド・シャをくり返します。

 

海賊 第2幕(グラン・パ・ド・ドゥ)

冒頭、男性ダンサーが大きなグラン・パ・ド・シャをしています。

https://youtu.be/jdDspzkwEkY?t=8s

 

パキータ(第7ヴァリエーション)

パキータのソリストのヴァリエーションです。

登場してポーズをしたあと、グラン・パ・ド・シャを繰り返します。

 

眠れる森の美女 第3幕(青い鳥とフロリナ王女)

コーダの最後に、フロリナ王女がグラン・パ・ド・シャ、そのあとを追いかけるように青い鳥もグラン・パ・ド・シャをしています。

[バレエ]グラン・パ・ド・シャは華やかに・軽やかに

グラン・パ・ド・シャは、動きが大きくて華やかなパです。

レッスンのときにでてきたら、気をつけたいポイントを意識しながらジャンプしてみてください。

猫のように「軽やかに」も大切ですよ!

気をつけたい
  1. 跳び上がる直前のプリエを大切に!
  2. 目線を落とさない!
  3. 着地のときに気を抜かない!

 

目指せ!憧れの180度開脚!という気持ちで、柔軟性を向上させるストレッチもしていきましょう。

バレエの動きグラン・ジュテのコツ バレエ【グラン・ジュテ】軽やかに跳ぶ秘訣とは?意識したい5つのポイント

では今回はこのへんで。

バレエスタイル(@ballet_style_jp)でした。