毎週金曜更新!公式YouTubeはこちら

バレエ【パ・ド・ブレ アン・トゥールナン】(アン・ドゥオール)のやり方を解説!

パドブレアントゥールナンアンドゥオール

本記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、バレエスタイル(@ballet_style_jp)です。

今回は「パ・ド・ブレ アン・トゥールナン」のアン・ドゥオールのやり方ついてご紹介していきます。

パドブレアントゥールナンアンドゥオール

パ・ド・ブレは、片脚ずつ交互に出して移動するつなぎのパです。

アン・トゥールナンは、「回転しながら」という意味があります。

つまり・・・

パ・ド・ブレ アン・トゥールナンは、回転(ターン)しながらパ・ド・ブレをする動きです。

パ・ド・ブレはできるけど、回りながらだとよく分からない・・・

そんなお悩みをもつ方に向けて、パドブレアントゥールナンのやり方&ポイントをわかりやすく解説します。

この記事では、アン・ドゥオールのやり方を紹介しますよ!

※アン・ドゥダンは別記事で!

パドブレ アントゥールナンは、回転を組み合わせてパドブレをするパです。

アン・ドゥオールとアン・ドゥダンの2つのパターンがあります。

大人クラスでは、今回紹介するアン・ドゥオールがよく出てくるかと思います。

基本的な動き

みぎ回りの場合

プレパレーション

左あし前のクロワゼ5番ポジションから、左足をドゥミ・プリエ、右足をクペ・デリエールにする

パドブレアントゥールナン
動きはじめ

右足のつま先を床に下ろしドゥミ・ポアントで立ちながら、奥に向かって4分の1回転。

同時に左足をクペ・ドゥバンにする

パドブレアントゥールナン
足を入れ替える

ドゥミ・ポアントに立ったまま左あしを5番ポジションに下ろす

すぐに左脚を軸にして右あしをクペ・ドゥバンにする(回り続けながら)

パドブレアントゥールナン
パドブレアントゥールナン
終わりのポーズ

クロワゼへ回り続けて、右足前の5番ポジションにしながらドゥミ・プリエでポーズ!

パドブレアントゥールナン

続けてみると・・・

パドブレアントゥールナンアンドゥオール

流れるように回転しながら脚を動かします。

まずは一つひとつの脚の動きを確認、そのあとはスムーズに動けるように1つの流れとして練習してみてください。

アームスや、終わりのポーズは様々あります。

紹介しているやり方を基本形として覚えておくといいですよ!

パドブレ アントゥールナン(アン・ドゥオール) 3つのポイント

「パドブレアントゥールナン(アン・ドゥオール)」をするときに意識したい3つのポイントはこちら!

1.最初の動き出しをすばやく

パドブレアントゥールナン
  • 右足のつま先を床に下ろしドゥミポアントで立つ
  • 奥に向かって4分の1回転する
  • 左足をクペ・ドゥバンにする

最初の動き出しに、この3つを同時に行わなければなりません。

ここが上手うまくいくと、スムーズなパドブレ アントゥールナンにつながります。

まずは「1」のカウントで3つ同時にできるように、この部分だけを繰り返し練習してみるのもおすすめです。

2.クペの位置ははっきりと

パドブレアントゥールナン
パドブレアントゥールナン

クペ(ク・ドゥ・ピエ)が、ドゥバン(前)なのか、デリエール(うしろ)なのかハッキリとさせます。

アン・ドゥオールの場合、プレパレーション以外はドゥバンのクペ(ク・ドゥ・ピエ)です。

クペにする足が遅いとバランスが崩れる原因にもなりますので、すばやくドゥバン・クペにしましょう。

クペのつま先が軸脚から離れないように気をつけることも大切です。

3.回り続けながら

パドブレアントゥールナン

アン・トゥールナンは、「回りながら」という意味があります。

足の運びを理解したら、次は動きが止まらないようになめらかさを意識して練習してみてください。

『回転しながらパ・ド・ブレ』です!

まとめ|パドブレ アントゥールナン(アン・ドゥオール)

パドブレアントゥールナン

パ・ド・ブレ アン・トゥールナンは、回転(ターン)しながらパ・ド・ブレをする動きです。

まずは、今回ご紹介したアン・ドゥオールのやり方を基本形としてマスターしましょう。

もう一度やり方をみる>>

では今回はこのへんで。

バレエスタイル(@ballet_style_jp)でした。